【DVD】合気剣 特別講座合気道9段 斉藤守弘価格: 6,300円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 合気剣 特別講座 合気道9段 斉藤守弘 商品番号 saida ジャンル 合気道 メディア DVD 商品説明 斉藤守弘師範 特別講座 斉藤守弘師範による武器技DVD。 斉藤師範が独自にまとめあげた植芝盛平の剣・杖の型を、 師範自らが、一つひとつ詳細に解説演武。足の動きなどもわかりやすく紹介。 若き斉藤師範の貴重な特別映像も収録。 収録内容 剣 素振り 7本気結びの太刀 組太刀 5本、変化の太刀 その他 特別映像 カリフォルニア講習会 1974年 全日本合気道演武大会 1989年 キャスト 斉藤守弘 収録時間 カラー55分 字幕 発売日 販売元 合気ニュース |
【DVD】植芝開祖の心技武は円なり、武は舞なり清水健二と合気道価格: 5,775円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 植芝開祖の心技 武は円なり、武は舞なり 清水健二と合気道 商品番号 KAI3D ジャンル 合気道 メディア DVD 商品説明 植芝翁の合気道とは?好評の『植芝開祖の心技』シリーズ第二弾!!晩年の植芝盛平翁からその技と精神を学んだ合気道天道館管長・清水健二。国内のみならず、欧州各国で合気道の普及発展に尽力する清水管長を通して翁の教えを学ぶ。また、管長は平成14年度、外務大臣表彰を受賞。 収録内容 ■体捌き・転換■「合わせ」と「流し」(呼吸投げ各種)■崩し(四方投げ、一教、天地投げ、小手返し:縦の崩し、横の崩し、横の崩しから縦の返し)■仕手の柔軟性(四方投げ、ニ教、小手返し)■受けの重要 |
【DVD】合気道養神館達人・塩田剛三の奥義 伝承価格: 6,300円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 合気道養神館 達人・塩田剛三の奥義 伝承 商品番号 SHI1D ジャンル 合気道・養神館 メディア DVD 商品説明 達人の技を貴重な映像で解析。塩田泰久氏が養神館合気道の真髄に迫る達人・塩田剛三が甦る。生前の貴重な映像を随所に盛り込み、達人の技を現在の理論で解明していく!演武解説は達人の息子であり合気道養神館師範でもある塩田泰久氏。警視庁SP要員をも指導する実践合気道養神館の技と理念の全貌が解明される。 収録内容 ●塩田泰久「親父」を語る●体捌きの基本 構え・正坐法・臂力の養成・体の変更●奥義解明一「入身」 正面打ち側面入身投げ、両手持ち正面入身投げ●奥義解明二「回転」 片手持ち呼 |
【DVD】詳説 先進の武道西尾昭二の合気道 第2巻価格: 6,300円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 詳説 先進の武道 西尾昭二の合気道 第2巻 商品番号 nisd02 ジャンル 合気道 メディア DVD 商品説明 正面打ち日常の徒手稽古に、剣を持てば剣、杖を持てば杖と、あらゆる再現ができてこそ、融和、創造、育成を説いた開祖の心がはじめて実現できる?? 触れ合う前に勝負を決める“入身一足”の理合をベースに、独自の理論を展開 収録内容 ○正面打ち(一) *各技に「剣対剣、剣対杖」「刀法」などの解説 準備運動を兼ねた稽古法 四方投げ 一教 五教 入身 小手返し 〈応用技〉投げ(二態) ○正面打ち(ニ) *各技に「剣対剣、剣対杖」「刀法」などの解説 入身〈側面に入って〉 入身〈振りかぶり |
【DVD】合気道クラシックス vol.1価格: 6,300円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 合気道クラシックス vol.1 商品番号 clasd01 ジャンル 合気道 メディア DVD 商品説明 ?植芝盛平 塩田剛三 藤平光一 植芝吉祥丸 斉藤守弘?合気道史研究で実績を誇る合気ニュース秘蔵コレクションより第二次大戦後の合気道興隆の原動力として活躍した師範方の貴重な演武フィルムを一挙公開。50年前の合気道開祖植芝盛平の映像のほか、開祖の教えを基に、それぞれ独自のスタイルを発展させた若き師範方の技を収録!合気道愛好家にとって待望のDVD本DVDに収められた映像は、資料保存の目的で収集した合気ニュースの保存資料のうちから未発表のもの、またはすでに絶版となっているものを選びました。 |
【DVD】養神館合気道 「龍」 できる合気道 第2巻 中級編?正しい稽古の実践と継続?価格: 5,775円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 タイトル 養神館合気道 「龍」 できる合気道 第2巻 中級編 ?正しい稽古の実践と継続? 商品番号 DRA4D ジャンル 合気道・養神館 メディア DVD 商品説明 真の技術向上は「正しい稽古の実践と継続」にある。達人・塩田剛三の意志を受け継ぐ養神館合気道・安藤毎夫師範による分かりやすい指導解説の数々。これらを段階的に学んでいくことで揺るぐことのない合気道技の核心を体得することができるだろう。 収録内容 ■中級編 〔一般:三級?初段〕 ●体の変更(相対) ●臂力の養成(相対) ●基本技01 ・横面打ち四方投げ(一、二)・片手持ち一ヶ条抑え(一、二) ・後技両手持ち一ヶ条抑え(一、二)・肩持ち二 |
合皮製杖・木刀袋 角型(130cm)背負紐付価格: 7,800円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 頑丈な合皮製の杖・木刀キャリーバッグです。4.21尺の杖に定寸木刀の大小セットが同時に収納出来ます。また、通常の木刀袋には入らない大型の流派別木刀や素振り木刀用等、様々な組み合わせでお使い頂けます。 ショルダーストラップもついているので持ち運びもラクラク。 鍔や小物をお入れ出来るポケット付き。 仕様 商品名 合皮製杖・木刀袋(130cm)背負紐付 背負紐 有り 材質 合皮製 色 黒色 全長 約131cm 幅 約15cm 原産国 日本製 |
帆布製無地 杖袋(4.2尺)価格: 1,540円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 丈夫な帆布製の1本用の杖袋です。底部分は合皮で補強してあります。シンプルで飽きの来ない無地タイプの杖袋ですので長く御利用頂けます。4.21尺(約127.5cm)までの杖が1本入ります。 お色は茶色・紺色の2色からお選び頂けます。 背負い紐は付いておりません。 仕様 商品名 帆布製無地 杖袋(4.2尺) 背負紐 無し 材質 帆布・合皮 色 茶色・紺色 全長 約144cm(折り返さずに伸ばした状態) 幅 約7cm 原産国 日本製 |
黒帆布製 杖・木刀袋(背負紐付 )価格: 3,500円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 丈夫な帆布製の杖・木刀袋です。底部分は合皮で補強してあります。シンプルで飽きの来ない黒無地タイプの杖・木刀袋で大変人気があります。4.21尺(約127.5cm)までの杖が2本と鍔無しの木刀が2本が同時に収納出来ます。また、通常の木刀袋には入らない大型の流派別木刀や素振り木刀用としてもお使い頂けます。 ショルダーストラップもついているので持ち運びもラクラク。 仕様 商品名 黒帆布製 杖・木刀袋 背負紐 有り 材質 帆布・合皮 色 黒色 全長 約149cm(折り返さずに伸ばした状態) 幅 約13cm 原産国 日本製 |
帆布製 トンボ柄 杖袋(4.2尺)価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 丈夫な帆布製の1本用の杖袋です。底部分は合皮で補強してあります。4.21尺(約127.5cm)までの杖が1本入ります。 勝虫の名で古来より縁起の良い虫とされ、武将や侍に好まれた蜻蛉(トンボ)の柄をモチーフとしております。 お色は紺色・緑色・ワイン色の3色からお選び頂けます。 背負い紐は付いておりません。 仕様 商品名 帆布製 トンボ柄 杖袋(4.2尺) 背負紐 無し 材質 帆布・合皮 色 紺色・緑色・ワイン色 全長 約144cm(折り返さずに伸ばした状態) 幅 約7cm 原産国 日本製 |